Algolynx 食品業界レポート&ニュース アルゴリンクスがお届けする、国内・海外食品業界の最新注目情報

2021年11月2日(火曜日)

特定保健⽤⾷品 承認状況報告
2021年10⽉31⽇承認情報更新

2021年10月19日および29日、特定保健用食品としての承認を受けた製品が公表された。2021年10月1日~2021年10月31日までの承認状況の概要は、以下の通り。

特定保健用食品は特別用途食品の1つとして始まり、2001年に栄養機能食品とあわせた保健機能食品制度が開始された。2021年10月には2品目が承認され、同期間中に既許可製品5製品が失効または撤回された。保健機能食品制度開始以前の承認製品数と、制度開始後の承認品目数の総計は、失効および撤回品目を除き1,072品目となった(消費者庁ウェブサイト 特定保健用食品許可(承認)品目一覧参照)。

区分別の承認品目数は、特保456品目、規格基準型特保127品目、疾病リスク低減表示特保13品目、条件付き特保1品目、再許可等特保475品目となっている(図1)。

直近10年間(2012年度~2021年度)では、再許可等特保を除いた承認品目数は、機能性表示食品制度開始以前は年々増加していたが、同制度が開始された2015年度以降は減少傾向を示している。2020年度の承認製品の総数は8品目であり、保健機能食品制度開始以降最低となった。2021年度は、10月末時点ですでに昨年度を大きく上回る14製品(うち特保5製品、疾病リスク低減表示特保1製品、再許可等特保8製品)が承認を受けている。

図1:特定保健用食品 承認品目数の年次推移

2021年10月は、特保2品目が承認を受けた。
新たに承認されたのは「からだすこやか茶W 250」(申請者:日本コカ・コーラ株式会社、承認日;2021年10月19日)と「トク牛サラシアプレミアム」(申請者:株式会社𠮷デキストリン(食物繊維として)である。
「トク牛サラシアプレミアム」は、関与成分として食事から摂取した糖の吸収をゆるやかにする働きのあるサラシア由来サラシノールを含み、「食後の血糖値が高めで、食事に含まれる糖質が気になる方の食生活改善に役立つ」食品である旨の表示許可を受けている。
保健機能別の承認製品数についてみると、食後の血糖値に関連する製品数は全トクホ製品中2番目に多く、血中中性脂肪が気になる方に適する製品は7番目に多く承認されている(図2)。

図2:保健機能別の承認製品数

2021年9月の特定保健用食品表示承認品目 一覧

本記事は、Algolynx Business Sphere®が収集する情報から構成しています。 記事の内容については、発表元のソースをエビデンスとし、出来るだけ正確な情報の積み上げに努めていますが、 一部筆者の個人的な考察に基づいて書かれています。

(無断転載禁止)本コンテンツの著作権は、アルゴリンクス株式会社にあります。権利者の許可なく複製、転用等する事は法律で禁止されています。

カテゴリ一覧

過去記事

2024年

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

タグ一覧